朝刊太郎(旧版)の機能や操作性はおおむね踏襲しつつ、大幅な機能向上を図っています。
現在は開発版のみ公開しています。
作者への連絡は上のバーの[連絡]からお願いします。
旧「朝刊太郎」に関しては、20世紀に書いたコードの残る旧版をメンテし続けるのには正直無理があり、
新版の正式公開にあわせて、公開を停止する予定です。
今後、致命的で修復困難な不具合が発覚しない限り、そう遠くない将来に正式公開の予定です。
旧版をお使いの方には今のうちの移行をお勧めします。
ソースコードを一から書き直した事実上の新作で、旧版とのデータ互換性はまったくありません。インストールは旧版とは別の場所に行ってください
最新情報(2022/07/29更新)
・[最近使ったファイル]メニューを追加。また自動更新チェックと自動アップデート機能を試験的に実装(次バージョン公開から有効) したVer0.9.36.0を公開しました。 (詳細は改版履歴)・複数紙面から全文検索する横断検索機能や、素材作成・編集のタイミングで紙面を上書き保存する自動保存機能を追加、 印刷仕様を一部変更したVer0.9.35.2を公開(2022/07/14更新)
・紙面全素材の全文検索機能と、記事エディタの検索・置換機能を追加し、細かな不具合を改修したVer0.9.34.0を 公開(2022/06/28)
・PDF作成に失敗することがある不具合を修正、オプション設定を一部追加したVer0.9.33.0を公開(2022/04/24)
旧版からの変更点
変更点については、zipに同梱の説明文のほか、以下の新聞2枚に詳しくまとめてあります。クリックでPDF表示します。(PDFは2枚とも当初公開分の誤字等を一部修正したものです。ノンブルに1.0とある旧版を資料等で活用している方は差し替えてください)


スクリーンショット
メーン画面。A2横(通常の新聞1ページを横にしたのとほぼ同サイズ)を編集中の画面です。
動作環境
Windows専用です。Windows7以降で動くはずですが、現在のバージョンはWindows10しか動作確認はしていません。
OS | 動作 | 作者の確認 | 備考 |
---|---|---|---|
Windows XP | × | - | 起動しないケースもあるようです。仮に起動しても一部のボタンが動かず事実上使えません |
Windows Vista | 不明 | 無 | 作者による動作確認の予定はありません |
Windows 7(64bit) | ○ | 有 | Ver0.9.25.1までの作者の開発環境です |
Windows 7(32bit) | △ | 無 | 32bitプログラムなので動くはずです。大きな見出しの背景画像が表示されない不具合が複数報告されています |
Windows 8/8.1 | △ | 無 | 動くはずです |
Windows 10(64bit) | ○ | 有 | 作者の開発環境(Ver0.9.26以降)およびテスト環境です |
Windows 10(32bit) | △ | 無 | 動くはずです |
Windows 11 | ? | 無 | 作者による動作検証はまだしていません |
ディスプレイ解像度 | 横幅 | 天地 | 備考 |
---|---|---|---|
最小 | 1024以上 | 768以上 | |
推奨 | 1280以上 | 900以上 |
ダウンロード
最新の開発版
ファイル名 | サイズ | パージョン | 公開日 | タウンロード | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
chokank.zip | 10,310kb | 0.9.36.0 | 2022/07/29 | chokank.zip |
以前の開発版
ファイル名 | サイズ | パージョン | 公開日 | タウンロード | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
chokank09352.zip | 10,334kb | 0.9.35.2 | 2022/07/14 | chokank09352.zip | |
chokank09340.zip | 10,268kb | 0.9.34.0 | 2022/06/28 | chokank09340.zip | |
chokank09330.zip | 10,155kb | 0.9.33.0 | 2022/04/24 | chokank09330.zip |
インストールと起動
ダウンロードしたchokank.zipを展開し、出来たchokank.exeと同梱ファイルを適当なフォルダに入れてください。旧「朝刊太郎」とは別のフォルダにしてください。
ProgramFiles(Windows64bit版の人はProgramFiles(x86))配下には入れない方が無難です。(UAC設定を自分で行っているような人なら大丈夫です)
chkank.exeをダブルクリックすれば起動します。
(「WindowsによってPCが保護されました」旨の警告画面が出た場合は[詳細情報]をクリックして[実行]ボタンを押せば起動します)
ショートカット作成やファイルの関連づけなどは自力でお願いします。
開発版のバージョンアップ(バージョンダウン)
chokank.exeを上書きしてください。(付属文書の日付が新しい場合は、そちらも上書きを推奨します)自動バックアップ機能について
開発版では、安全のため、紙面ファイルの自動バックアップ機能がデフォルトでオンになっています。上書き保存するたびに、紙面を保存したフォルダ内のchakan_backupフォルダ(自動的に作成)に"ファイル名_bk●.shk"という連番のファイルが最大5個まで蓄積されます。 (●は1から5までの連番です。1が最新のバックアップです)
万が一、紙面ファイルが破損した場合は、バックアップファイルの最新のものをリネームすれば、少し前のファイルが開けるはずです。
機能のオフや、履歴個数の変更は[動作環境の設定]で可能です。
アイコン等の画像のライセンスについて
本ソフトでボタン等に利用しているアイコン画像類(およびこのサイトで説明用に使用している画像)は、自作のもの以外に、以下を利用しています。OPEN_ICONIC
配布サイト : https://useiconic.com/open
ライセンス : MIT ( https://opensource.org/licenses/mit-license.php )
(サイズ変更などの改変を加えています)
DEFAULT ICON
配布サイト : http://www.defaulticon.com/
ライセンス : CC3.0-BY-ND ( https://creativecommons.org/licenses/by-nd/3.0/legalcode )
開発環境 / テスト環境
以下の通りです。開発環境 | |
---|---|
OS | Windows10 Pro(21H2) |
PC | EPSON Endeavor MR8000 |
CPU | Intel Core i7 7700K |
Memory | 16GB |
SSD | 512GB |
HDD | !TB |
Graphics | CPU内蔵 |
Printer | EPSON PX-M5041F |
Keyboard | 東プレ Realforce91UBK-S(静音) |
Software | C++Builder 10.2.3 |
テスト環境 | |
---|---|
OS | Windows10 Home(1903) |
PC | HP Pavilion Desktop PC s5-1130jp/CT |
CPU | AMD E2-3200 APU with Radeon(tm)HD Graphics 2.40GB |
Memory | 4GB |
SSD | 120GB |
HDD | ― |