5.11.使用フォントの制限・追加

サイト内検索
見出し作成時に選べるフォント一覧は、PCに入っている日本語対応の等幅フォントすべてが表示されます。
これを絞り込んだり、逆に追加することが出来ます。
フォント一覧の順番も変えられます。

フォント選択画面の呼び出し

㊧左上のメニューボタンをクリック、メニューから[動作環境の設定]。
㊨[動作環境の設定]画面が開くので ①左ペインで[見出し]を選択し ②[使用するフォントを自分で指定]をチェック ③[フォント選択...]ボタンをクリックします。


フォント指定画面が開きます。

使用フォントの並び替え

左側の[使うフォント]一覧でフォントを選び、 左のボタン で上下に移動します。
これが見出し作成画面でフォント選択する際の一覧順になります。
一番上が、見出し作成時のデフォルトフォントになります。
メーンの明朝体とゴシック体を上に置いておくのがお勧めです。

使用フォントの削除

指定画面で削除したいフォントを選びボタン。右側に移動します。
追加は逆の操作です。

フォント候補の追加

[非等幅フォントも含む]にチェックを入れると、右側の[追加候補]に表示されます。
選び方は3種類あります。
  1. [全角+半角数字が等幅]
     半角の英文字だけが非等幅のフォントです。見出しで十分使えます。青字で表示されます。
  2. [全角だけ等幅]
     半角英数は等幅ではありません。半角数字を使わないのならこれでも使えます。緑字で表示されます。
  3. [非等幅すべて(非推奨)]
     見出しに使うと、何かガタガタした表記になる可能性があります。赤字で表示されます。
また日本語以外の簡体字・繁体字フォントも候補に追加可能です。

💡

見出しの[フォント変更]タグで選べるフォントは、ここでの制限に左右されず、PC内のすべてのフォントを対象に出来ます。