4.4.全部まとめて動かす
記事を含む複数の素材は〝そのままの形〞で天地左右に動かすこと(一括移動)が出来ます。
記事と矩形・罫線の一括移動
複数素材をの移動は、矢印キーのみで行えます。
下図の場合、記事・画像・見出し・罫線の4つを選択して、
↑を1回。
まとめて1段上に移動します。
さらに
→で移動。
Altを押しながら
↑↓で
1文字単位で上下に動きます。
一括移動と強制拡縮で組み替え
他の素材が移動先にあると一括移動は出来ません。
例えば下図のように、左側のブロックをそのままの形で1段上げる方法(一例)を説明します。
罫線を1段上まで強制拡大します。

上に空きが出来たので、見出し・写真・記事を複数選択して
↑キー。

最後に罫線の下を1段分強制縮小。

トップ記事が再流しされて終了です。
こういうレイアウト変更は、複数の方法で実現できます。